| [1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [最新50] [検索] ※標準/[PC-7743] 名無しさん 
 12 hootのデータ/ドライバに関する話題(671)
 
 
 1 管理者 : 2006-01-21 16:24:57 [n8KCLkCk]hoot関係のお話はここでお願いします。ミス指摘等は大歓迎です。
 200 N88 : 2007-10-23 17:35:36 [nVV45Slg]こんばんは。あまり時間がとれなくてゆっくりチェックは出来ていないのですが
 作業中気づいた点をご報告しておきます。
 
 ・Tactical Tank Corps DX (uns_gam.xml)
 TONES.DTA ファイルは存在しないようです。
 同タイトルCD版の方にも確認できませんでした。
 
 ・麻雀幻想曲 (uns_active.xml)
 OPNA版だけ driveralias が Active になっています。
 他は Acitive Software。
 
 ・麻雀幻想曲II (uns_active.xml)
 備考で、PMD free 版から流用する音源ドライバ中、PMDB2.COM が漏れています。
 
 ・遺作 (uns_elf.xml)
 <rom type="file" offset="0x39">EFC_00.M</rom>
 EFC_00.M は存在しないようです。
 タイトルリストの方には記載無し。
 
 ・METAL EYE2 (uns_elf.xml)
 <rom type="file" offset="0x4f">SE_00.M</rom> ~以降 SE09.M まで
 SE_00.M~SE_09.Mの記述は不要と思われます。
 
 ・河原崎家の人々 (uns_silkys.xml)
 曲番号とタイトルが色々ずれているような・・・。
 
 ・光栄系の備考 (uns_koei.xml)
 備考のバッチ処理、LS11DEC/LS10DEC が MUS に無いのでエラーを吐きます。
 分からない人もそういないとは思いますが。
 
 覇王伝は案の定鳴りませんでした。ver 1.1 rel 1.1
 
 光栄はゲームによっては 86音源なのに PAN が真ん中固定で
 あまり86っぽく感じませんね。OPNでFM3音のみとかもあったなあ(笑)
 [ALL] [LAST100] [1-100]
 |