[戻る]

[1-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん

19 真空波動研に関する話題 その3(4)

1 管理者 : 2025-04-23 22:39:18 [Qwh1pU/I]
真空波動研に関する話題のスレッドです。
バグや機能に関する事はこちらでお願いします。
動画に関する事は>>>15で。

前スレは>>>14です。
3 その2 >998 1000 : 2025-04-29 01:40:50 [I4hGuIQ2]
>2
ffmpegソース見ました! 解らなかった!(爆)
そこで手持ちの動画データから'avcC''hvcC'の後ろ4バイトを抜き出して見比べました。
2バイト[目]を2進数に変換したどれか{?}でしょうか?
'hvcC' H.265
Bit : Binary : Bin{下2目:0=8Bit?/1=10Bit?}
08 : 01 [00] 00 00 : 0x00 = 0000 00{00}
08 : 01 [01] 60 00 : 0x01 = 0000 00{01}
08 : 01 [21] 40 00 : 0x21 = 0010 00{01}
08 : 01 [21] 60 00 : 0x21 = 0010 00{01}
10 : 01 [02] 20 00 : 0x02 = 0000 00{10}
10 : 01 [22] 20 00 : 0x22 = 0010 00{10}
もしかして12Bitは下4桁 '0111''0110''0011'のどれかですかね?

'avcC' H.264
Bit : Binary : Bin{下3-2桁?が判定ビット?}
08 : 01 [42] 00 28 : 0x42 = 0100 0{01}0
08 : 01 [42] C0 33 : 0x42 = 0100 0{01}0
08 : 01 [4D] 00 1F : 0x4D = 0100 1{10}1
08 : 01 [4D] 00 33 : 0x4D = 0100 1{10}1
08 : 01 [64] 00 28 : 0x64 = 0110 0{10}0
08 : 01 [64] 00 32 : 0x64 = 0110 0{10}0
08 : 01 [64] 00 33 : 0x64 = 0110 0{10}0
08 : 01 [64] 00 3C : 0x64 = 0110 0{10}0
10 : 01 [6E] 00 3C : 0x6E = 0110 1{11}0 : ffmpegで10BitH265→10BitH264変換した物
ということは'hvcC' 'avcC' の総合的に
2バイト[目]を2進数に変換した下3ビットで判断?
NAME: MAIL:

[ALL] [LAST100] [1-100]

megabbsっぽい PHP+MySQL +NGワード +DNSBL 111102 / 黒羽製作所